アシスタントの佐々木悠です。
早速ですが、私はAndroidが好きです。
自身の持っているスマートフォンがGALAXY Sという事もありますし、HT-03Aの頃からAndroid OSに触れていた事、何よりgoogleの遊び心、自由度に惹かれます。
Googleの遊び心といえば。
まず、ホームページのgoogleの文字がたまに変わる事、これが大好きです。
Androidだったら、OSバージョンの名前に、アルファベット順でお菓子の名前が付いている事。
簡単に説明を致しますと
1.6はドーナツ(D→Doughnut)
2.1はエクレア(E→Eclair)
2.2はフローズンヨーグルト(F→Frozen yogurt)←フロヨって言われています。
2.3はジンジャーブレッド(G→Gingerbread)
3.0はハニカム(H→Honeycomb)←蜂の巣です。(お菓子じゃない…)
次はIだから…無難に行けばアイスクリーム…いや、ちょっと捻ってアイスキャンディーかも(自身の英語レベルの限界)なんて考えます。
バージョンによって機能が違うのはもちろん、更に生まれる隠し小ネタなんかも。
皆様、OS2.3の携帯端末をご用意下さい。
メニュー→設定→端末情報と進み、最後にOSバージョン(2.3~)が書いてある下の方の項目を、連打してみて下さい。(諦めないで)すると…
!!ゾンビ!!
正直全く役には立たないですが、小さな幸せ。これ大事です。
ちなみにOS3.0だと、ドロイド君(Androidのマスコットキャラクター)の蜂バージョンが出ますので、是非試して下さいね。