こんにちは、佐々木です。
今日は以前書いたドコモのサービス、spモードに関しての追記をしてみたいと思います。
巷では人気のないspモードメールアプリですが、私は使い心地が良いと思っております。
そこで前回、Wi-Fiではメールが受け取れない、という様に書きましたが、その後進化を遂げ、2月1日よりWi-Fi環境でもメール送受信できる様になっています。が、あまり有名ではありません。
よくよく考えてみると、キャリアメールである@docomo.ne.jpを無料で受け取れる様にするなんて、考え方が自由になってきた気がします。
皆さんが一回は使った事があるのではないか?というコンテンツ決済(請求書と一緒に着うたなどのお金を支払うサービス)も、Androidマーケット上でも利用出来る様になったりと、ユーザーのニーズに応えようとするサービスはとても好感が持てます。
4月1日よりSIMロック解除が出来る端末も出て来たりと、どんどん変わって行く日本の携帯業界、あと少し経てばガラパゴス時代は終わるのでしょうか。
スマートフォンを否定され続けた最初の1,2年の時に、『そのうちFOMAがMOVAみたいになるかもしれないよ』などと言ってましたが…
夢じゃなさそうですね。