先日、事務所近くにあるアンティークショップ、
Tsubame Markt(ツバメ・マルクト)さんにお邪魔しました。
目的はアンティークの定規。
そう、こんな感じで器のサイズを測るのに使いたかったのです。
上の定規はベルギー製で、1950-60年頃の物とのこと。
これで面倒な!?器のサイズ測りも楽しくなりそうですし、
定規を置いたまま撮影した写真を、オンラインショップ、
MOYAISで使おうと思っています。
Tsubame Marktさんは、ベルギーを拠点に、フランスなど、ヨーロッパで買い付けた
アンティーク雑貨を取り扱っていらっしゃいます。
とてもワクワクするお店です。
吉祥寺にいらした際は、是非立ち寄ってみてください。
真ん中の蓋付きの鍋はフランスのもの。こんな感じの器も好きだったりします。